|


|
電動ローラ各シリーズ用従動ローラ
スウィベルローラ
- 電動ローラやユニバーサル電動ローラ、光通信電動ローラ等の従動ローラとして開発致しました。
- 手動クラッチの切替えにより直進固定及びフリー旋回などの方向操作ができます。
- 本体六角シャフトをラチェットレンチ等でまわすことにより手動自走(直進・方向転換)が容易に行えます。
- 前後の補助車輪は、サスペンション機構により多少の凸凹面に対しても安定した走行が可能です。
- 電動ローラ各種との組合わせによって幅広い用途でご使用いただけます。
- 高さ(H寸法)は電動ローラと同じ160mmです。
|
型式 |
FJ-4SW |
FJ-7SW |
能力(TON) |
4t |
7t |
寸法(mm) |
H |
160 |
160 |
W |
358 |
566 |
L |
434 |
434 |
A |
M20 |
M20 |
B |
Φ200 |
Φ200 |
C |
110 |
110 |
D |
Φ20 |
Φ20 |
E |
15 |
15 |
F |
六角対辺19 |
六角対辺19 |
ローラ(ウレタン樹脂) |
Φ100×L80×2ヶ |
Φ100×L80×4ヶ |
補助ローラ(ウレタン樹脂) |
Φ60×L30×2ヶ |
Φ60×L30×2ヶ |
重量(kg) |
32 |
45 |
|
|
|
操作ハンドル
FJ-1100
- 全長 1100mm
- ハンドルが床にこすらない様ローラー本体にピンを打込んであります。本機走行中であればハンドルによる方向操作も可能です。
|
 |
|
操作ハンドル
FJ-1140SQ
- 全長 1140mm
- 従来の操作ハンドルは丸パイプが主流でしたが角パイプを使用。
- ハンドルにキャスターを取付ける事でハンドルをセットしたままでの作業でも床面を傷つけません。
|
 |
|
2連動操作ボックス
FJ-2LB
- 100V電源コード 3m
- コネクターコード 5m×2
- 2連動はもちろん片側一基ずつの操作もできます。
|
 |
|
ブレーキユニット
- 当社手動自走式アルミボディローラ FJ-**ARシ
リーズに取り付けられる、ラチェット式の逆転防止ブレーキユニットです。
|
|